ニュース

「緊急集会!なぜ芸術に公的支援は必要か みんなで考えるニッポンの文化 〜あいちトリエンナーレ補助金不交付問題を受けて~」レポート 

 10月23日(水)に下北沢アレイホールで開かれた緊急集会は、「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付の決定をうけて、私たちをとりまく芸術文化が今、岐路に立っているのではないかとの危機感から開催された。独立映画鍋… 続きを読む »

NPO法人独立映画鍋×第20回東京フィルメックス 共催企画 映画の“働き方改革” 〜インディペンデント映画のサステナブルな制作環境とは?〜

NPO法人独立映画鍋×第20回東京フィルメックス 共催企画 映画の“働き方改革”〜インディペンデント映画のサステナブルな制作環境とは?〜 いま日本では、「働き方改革」が叫ばれています。映画の制作現場でも、少しずつですが、… 続きを読む »

イベント名称NPO法人独立映画鍋×第20回東京フィルメックス 共催企画 映画の“働き方改革” 〜インディペンデント映画のサステナブルな制作環境とは?〜
 日 時 2019年11月29日(金)17:30開場 18:00開始 20:00終了予定
 会 場 有楽町朝日スクエアB
東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11F https://www.asahi-hall.jp/yurakucho/access/ ※定員80名。予約不要・先着順。混雑状況によっては入場をお断りする場合もございますので、予めご了承ください。
 出 演 ■佐野正太郎(経済産業省コンテンツ産業課)

■小泉朋(映画プロデューサー)
1976 年、東京都生まれ。黒沢清監督、井筒和幸監督、塩田明彦監督、阪本順治 監督などの映画を中心に多くの作品に携わる。2010 年株式会社テトラカンパ ニーを設立。大竹しのぶ主演『女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜』を企画製作プ ロデュース。2012年より沖縄映画祭用の地域発信型映画を数多く手がけ、以降、 若手監督の作品を手がけるようになる。近年はラインプロデュサーも務め、最新 公開作は大根仁監督『SUNNY 強い気持ち・強い愛』。2019年HIKARI監督『37 Seconds』ではベルリン国際映画祭において日本作品初の観客賞を受賞。

■パク・ジョンボム(映画監督 from 韓国)
1976 年生まれ。短編を監督した後、イ・チャンドン監督の『詩』(10)に助監督 として参加。同年、初の長編『ムサン日記〜白い犬』を監督。釡山国際映画祭、ロッテルダム国際映画祭などで数々の賞を受賞し、2011年の東京フィルメックスでも審査員特別賞に輝く。2014 年の東京フィルメックス・コンペティション に出品された長編第2作『生きる』はチョンジュ国際映画祭でライジング・スター 賞を受賞。2019 年、長編 3 作目となる『波高』が、ロカルノ映画祭で審査員特別 賞を受賞。同作は現在、第20回東京フィルメックス・コンペティションに出品中。

聞き手:深田晃司(映画監督/映画鍋共同代表)

総合司会:土屋豊(映画監督/映画鍋共同代表)
 料 金 一般1000円 映画鍋会員500円 フィルメックス来場者は半券提示で500円
お問い合わせ特定非営利活動法人 独立映画鍋 070-5664-8490(11:00~18:00)
info@eiganabe.net

<第16回文化庁映画週間>シンポジウム「国際共同製作の今を語る」

本日より始まった東京国際映画祭。 その終盤に、映画鍋が企画協力として携わったシンポジウムが開催されます。 第16回文化庁映画週間のシンポジウム「国際共同製作の今を語る」 中国とフランスを中心とした国際共同製作の現状況を紹… 続きを読む »

イベント名称<第16回文化庁映画週間> シンポジウム「国際共同製作の今を語る」
 日 時 日時:11/4(月祝)17:00〜 [開場16:30]
 会 場 六本木アカデミーヒルズ49 タワーホール(最寄:六本木駅)
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 49階
 出 演 苗暁天(ミャオ・シャオティエン):プロデューサー、 中国電影合作制片公司 顧問
Ronan Girre(ロナン・ジール):作曲家、脚本家、プロデューサー
深田晃司(予定) 、市山尚三(予定)
企画協力:NPO法人独立映画鍋
 料 金 無料
お問い合わせbfw@unijapan.org

【緊急集会】なぜ芸術に公的支援は必要か? みんなで考えるニッポンの文化
 〜あいちトリエンナーレ補助金不交付問題を受けて~

【緊急集会】 なぜ芸術に公的支援は必要か? みんなで考えるニッポンの文化 〜あいちトリエンナーレ補助金不交付問題を受けて~ 私たちをとりまく芸術文化は今、岐路に立っていると言えないでしょうか。 文化庁は9月26日に「あい…

イベント名称【緊急集会】
なぜ芸術に公的支援は必要か? みんなで考えるニッポンの文化
〜あいちトリエンナーレ補助金不交付問題を受けて~
 日 時 2019年10月23日(水)19:30開場/20:00開始(22:00終了予定)
 会 場 下北沢アレイホール
東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル3F
 料 金 無料
お問い合わせ特定非営利活動法人 独立映画鍋
070-5664-8490(11:00~18:00)
info@eiganabe.net

【採録】第19回東京フィルメックス 連携企画「インディペンデント映画と公的支援~日本の映画行政について考える~」●Part 2: 日本の実情を考える

【日時】2018年11月18日(日)11:30開始(13:30終了) 【会場】ビジョンセンター東京有楽町 C・D合同ルーム 【ゲスト】諏訪敦彦[映画監督/東京藝術大学大学院映像研究科教授] 荒木啓子[ぴあフィルムフェステ… 続きを読む »

【採録】第19回東京フィルメックス 連携企画「インディペンデント映画と公的支援~日本の映画行政について考える~」●Part 1: アジアの実情を知る 

【日時】2018年11月18日(日)10:00開場 10:30開始(13:30終了) 【会場】ビジョンセンター東京有楽町 C・D合同ルーム 【ゲスト】モーリー・スリヤ[映画監督] ドゥウィ・スジャンティ・ヌグラヘニ[映画… 続きを読む »

鍋講座vol.42「新しい」を止めない!!ぴあフィルムフェスティバルはなぜ41回続いているか 

日本の自主映画シーンを牽引してきたPFF(ぴあフィルムフェスティバル)は今年で41回目の開催を迎えます。大学映研まっさかりの8ミリ時代から、誰でもスマホで映画が撮れる現在まで、PFFは人々の映画への熱意を受け止め、世界に… 続きを読む »

イベント名称鍋講座vol.42「新しい」を止めない!!ぴあフィルムフェスティバルはなぜ41回続いているか 
 日 時 2019年8月5日(月)18:30開場/19:00スタート、21:00終了予定
 会 場 下北沢アレイホール
東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル3F
 出 演 荒木啓子: 1990年PFF参加。1992年よりPFF初の総合ディレクターを務める。コンペティション「PFFアワード」を通して若き映画人の輩出や育成を積極的に行うと同時に、招待作品部門ではダグラス・サーク、ミヒャエル・ハネケのアジア初特集など、映画の過去と未来を伝える企画を実施。近年ではPFF関連作品のみならず、日本のインディペンデント映画の海外紹介にも力を入れ、日本映画の魅力を伝える活動を幅広く展開している。
比嘉世津子:Action Inc.代表。1992年よりNHKスペイン国営テレビ(TVE)通訳。字幕、映像翻訳。スペイン、イタリア、ラテンアメリカの独立系作品を買付け国内配給。2015年、配給10周年として「ラテン!ラテン!ラテン!」のタイトルで配給作品16本を新宿K’s cinemaにて一挙上映。2016年、映画「エルネスト」の台本翻訳、キューバロケで阪本順治監督通訳。3年ぶりの配給作品は、2019.7.13より新宿K’s cinemaにて公開のウルグアイ映画「ハッパGoGo 大統領極秘指令」
司会 新谷和輝:映画鍋会員
 料 金 (会員)無料/(一般)1000円
お問い合わせ特定非営利活動法人 独立映画鍋  070-5664-8490(11:00~18:00)  info@eiganabe.net

【採録・鍋講座 vol. 41】 「7年目の独立映画鍋 ~日本の独立映画はどう変わってきたのか、どう変わっていくのか~」

【日時】2019年3月6日(水)19:30~21:30 【会場】下北沢アレイホール 【司会】土屋豊、深田晃司 【発言者(発言順)】大高健志、藤岡朝子、大山義人、矢田部吉彦、市山尚三、諏訪敦彦、吉原美幸、西村隆、古賀重樹 … 続きを読む »

【レポート・鍋講座vol.40】「これからの文化助成を考える 〜2018年度文化庁文化芸術助成制度の改変を受けて〜」

IMG_1894

平成30年(2018年)度から、文化庁の芸術文化振興費補助金のうち、映画製作への支援に関する制度規約が大きく変わりました。何が、なぜ、どう変わったのか? 文化庁から映画担当の調査官・戸田桂さんと、日本芸術文化振興会から裏… 続きを読む »

鍋講座 vol. 41 「7年目の独立映画鍋 ~日本の独立映画はどう変わってきたのか、どう変わっていくのか~」

IMG_2834

「多様な映画を支え育む」と掲げ、NPO法人独立映画鍋が誕生して今年で7年になります。 たかが7年されど7年。7年あれば人も浮気しピカピカの小学生はニキビだらけの中学生に変わります。映画鍋はというと、せっせと開いた鍋講座等… 続きを読む »

イベント名称鍋講座 vol. 41 「7年目の独立映画鍋 ~日本の独立映画はどう変わってきたのか、どう変わっていくのか~」
 日 時 3月6日(水) 19:00開場 19:30~(21:30 終了予定)
 会 場 下北沢アレイホール
東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル3F
 出 演 出演 
土屋豊:映画監督。1990年頃からビデオアート作品を作り始め、メディア・アクティビズムにも関わるようになる。監督作品『新しい神様』(1999)、『PEEP ”TV” SHOW』(2003)、『タリウム少女の毒殺日記』(2012)ほか、プロデュース作品に『遭難フリーター』、『わたしたちに許された特別な時間の終わり』。ビデオアクト・主宰。独立映画鍋・共同代表。

深田晃司:映画監督。1980年生まれ。映画美学校フィクションコース終了後、劇団青年団の演出部に入団。その後、中長編7本を監督。2016年に『淵に立つ』でカンヌ国際映画祭ある視点部門審査員賞を受賞。最新作はオリジナル長編映画『よこがお』。2019年夏公開予定。独立映画鍋・共同代表。
 料 金 無料
お問い合わせ特定非営利活動法人 独立映画鍋  070-5664-8490(11:00~18:00)  info@eiganabe.net