鍋講座vol.13 世界の映画行政を知る・第2回韓国編 独立映画鍋の映画にまつわる勉強会の第13弾! ここ15年の韓国映画のめざましい成長ぶりは記憶に新しい。では、韓国映画界がその改革の折に参考にしたのが、フランスに… 続きを読む »
2013年11月1日(金)19:00〜@下北沢アレイホール 【ゲスト】西脇怜史弁護士 【ファシリテーター】伊達浩太朗 ほぼ月一回開催されている【鍋講座】の中でも大好評のシリーズ企画「法律編」の第3回目が去る11月1日に行… 続きを読む »
映画を撮るときに、カメラに関係のない一般の人が映り込んでしまう。Googleストリートビューが許されるのかなど、撮影と映り込みの問題は、実は古くて新しい問題です。今回は幾つかの事例を通して、映画を撮り撮影する側の自由と、… 続きを読む »
インタビューした喫茶店で流れていた音楽は権利処理すべきか? 原発推進のプロモーションビデオを使って政府政策を批判する映画は作れるのか? アメリカでドキュメンタリー制作者たちが法律家と編み上げ広めたフェアユース・ガイドライ… 続きを読む »
2013年8月30日(金)19:00〜 @下北沢アレイホール 【ゲスト】 ヴァレリ=アンヌ・クリステン(ユニフランス・フィルムズ 東京支局長) 手束紀子(ユニフランス・フィルムズ東京 プロジェクト・マネージャー) 【ファ… 続きを読む »
ここ15年ほど、韓国映画の隆興ぶりはめざましく記憶に新しい。その韓国は改革の折に、フランスの映画行政の仕組みを参考にしたことはご存知でしょうか。独立映画鍋の勉強会鍋講座が初の3回シリーズで送る「世界の映画行政を知る」。… 続きを読む »
2013年7月3日19:00~ 下北沢アレイホール 【ゲスト】想田和弘(映画監督) 【ファシリテーター】土屋豊 記念すべき10回目となる鍋講座は、前回大好評だった「国際コミュニケーション編」の第2弾。「選挙2」の公開で来… 続きを読む »
前回大好評だったインディペンデント映画に関わる人々の国際戦略を学ぶシリーズの第二弾。今回は”観察映画”作家として名を馳せる想田和弘監督を招いて、彼の海外展開の為の秘策を学びます! インディペンデント映画を海外で売るには何… 続きを読む »
2013年6月7日19:00〜 下北沢アレイホール 【ゲスト】 田村祐一弁護士 西脇怜史弁護士 <司会:土屋豊、深田晃司> 今回は、「法律編② 2人の弁護士に法律相談!」といたしまして、田村先生と西脇先生をお招きし、映画… 続きを読む »
2人の弁護士に2つのケースを法律相談。内容は、ハラスメントとweb時代の著作権。 果たして「新人君」と「T監督」は、どうすべきなのか!? <ケース1 被害者編> 撮影現場での話です。ある商業映画の美術装飾を、装飾会社が請… 続きを読む »