ニュース

【鍋講座vol.18】法律編④映画の著作権って?

日本のインディペンデントの制作者仲間が、労働出資、共同出資しあいながら作る典型的な例を架空ケーススタディに、契約書を交わしていない場合は各人どういう権利を持っているのか、持っていないのか。契約書を交わすならどういうパター… 続きを読む »

イベント名称【鍋講座vol.18】法律編④映画の著作権って?
 日 時 2014年7月9日(水)19:00~
 会 場 下北沢アレイホール
東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル 3F
 出 演 【ゲスト】田村祐一(たむら ゆういち)弁護士
 料 金 一般800円/独立映画鍋会員は無料
お問い合わせ070-5664-8490(11:00~18:00)/info@eiganabe.net

【鍋講座vol.17】フィルムコミッションと制作者の友好な関係とは?

【鍋講座vol.17】フィルムコミッションと制作者の友好な関係とは? 日本に行政サービスとしてのフィルムコミッション(FC)ができて15年が経つ。FCは、制作者にその地元の情報を無償で提供する事が基本にある。情報を得る事… 続きを読む »

イベント名称【鍋講座vol.17】フィルムコミッションと制作者の友好な関係とは?
 日 時 6月10日(火)19:00~
 会 場 下北沢アレイホール
東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル 3F
 出 演 【ゲスト】関根留理子(JFC事務局次長/フィルムコミッショナー)
 料 金 一般800円/独立映画鍋会員は無料
お問い合わせ070-5664-8490(11:00~18:00)/info@eiganabe.net

【鍋講座vol.16】新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議③

【鍋講座vol.16】新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議③ ~『タリウム少女の毒殺日記』の興行結果を全解剖!~ 過去2回の公開作戦会議でゲスト、参加者の皆さんから新しい配給宣伝の為の貴重な知恵を授かった映画『タリウム… 続きを読む »

イベント名称【鍋講座vol.16】新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議③
 日 時 4月8日(火)19:30~
 会 場 アップリンク・ファクトリー
 出 演 【報告】
■浅井 隆
アップリンク主宰、『タリウム少女の毒殺日記』配給

■土屋 豊
『タリウム少女の毒殺日記』監督
 料 金 一般1,000円/独立映画鍋会員は無料
お問い合わせ070-5664-8490(11:00~18:00)/info@eiganabe.net