【鍋講座vol.26】俳優の危機管理編 レポート
今、俳優の仕事は多岐に渡っています。映画、ドラマ、広告、演劇、ナレーション・・・。事務所に所属している俳優も、フリーで活動する俳優も、最終的には自分の身体と心をさらけだして、ある作品世界の創造に寄与していきます。だから… 続きを読む »
今、俳優の仕事は多岐に渡っています。映画、ドラマ、広告、演劇、ナレーション・・・。事務所に所属している俳優も、フリーで活動する俳優も、最終的には自分の身体と心をさらけだして、ある作品世界の創造に寄与していきます。だから… 続きを読む »
PART1につづいて、PART2のレポートです。 PART2「海外からゲストを交えて」 続いての第2部では、第29回東京国際映画祭に来日中の、海外からのゲストをお迎えして、グローバルな視点から語り合いました。 フィリピン… 続きを読む »
現在、日本映画において女性の監督の活躍は目覚しく、撮影現場において女性スタッフの存在がごく日常となってきています。 しかし、ジェンダーバランスを見ると、依然として男性スタッフの数が優位にある現状が…。これはなぜでしょうか… 続きを読む »
ゲスト:深田晃司(映画監督・独立映画鍋共同代表) 聞き手:土屋豊(映画監督・独立映画鍋共同代表) ビデオメッセージ:矢田部吉彦(東京国際映画祭プログラミングディレクター) 司会:伊達浩太朗(映画プロデューサー・独立映画鍋… 続きを読む »
ゲスト 八木 景子(合同会社八木フィルム代表/独立映画鍋会員) 司 会 土屋 豊(映画監督『タリウム少女の毒殺日記』ほか、独立映画鍋共同代表) 開 催 2016年2月3日(木) 19時~@下北沢アレイホール 「ビハインド… 続きを読む »
独立映画鍋メンバー全体会2016 2016年7月16日(土) 15:00~18:00 @下北沢アレイホール 独立映画鍋も5年目! 2012年7月のキックオフ・イベントでスタートした独立映画鍋が、ついに活動5年目に突… 続きを読む »
【デンマーク・ドイツよりSkype中継】 ゲスト:ニクラス・エングストローム(CPH:DOX プログラム責任者)、グリット・レムケ(DOK LEIPZIG 映画プログラム責任者) 司会・進行:植山英美(ARTicle… 続きを読む »
ゲスト 柳下 修平(シネマズby松竹編集長/「映画ファンの集い」主催) 有坂 塁(移動映画館 キノ・イグルー/「あなたのために映画をえらびます。」企画・運営) 神原 健太朗(三鷹シネマ倶楽部/「映画遠足」企画・運営) 司… 続きを読む »
【日時】2016年3月23日(水)19:00~21:00 【会場】下北沢アレイホール 【ゲスト】沢村 敏(東京テアトル株式会社 映像事業部編成部) 【ファシリテーター】伊達浩太朗(独立映画鍋理事) 独立系映画を制作す… 続きを読む »
日時:2015年10月29日(木)19:00〜21:00 会場:六本木ヒルズ ハリウッドビューティープラザ4F ゲスト: 長井延裕(クールジャパン機構) 高松美由紀((株)Free Stone Productions代表… 続きを読む »