鍋講座Vol.5 「新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議②」レポート
2013年1月17日(木) 19:30~22:00 アップリンク・ファクトリー 昨年10月19日に開催した鍋講座「Vol.3 新しい配給宣伝の方法を企む~公開作戦会議①」での「タイトルが覚えにくい」という一言がきっかけ… 続きを読む »
2013年1月17日(木) 19:30~22:00 アップリンク・ファクトリー 昨年10月19日に開催した鍋講座「Vol.3 新しい配給宣伝の方法を企む~公開作戦会議①」での「タイトルが覚えにくい」という一言がきっかけ… 続きを読む »
2012年11月15日 於下北沢アレイホール 【ゲスト】末吉亙(すえよし わたる)弁護士 独立映画鍋が定期的に開催している映画に纏わる勉強会「鍋講座」。11月には「法律編」と題して、知的財産権などを専門に活動されている… 続きを読む »
10月19日(金) 19:30~22:00 アップリンク・ルーム 土屋豊監督の最新作『GFP BUNNY ―タリウム少女のプログラム―』が東京国際映画祭「日本映画ある視点」部門で作品賞を受賞! というホット・ニュースが… 続きを読む »
2012年9月7日(金)19:00~ 下北沢アレイホール 映画鍋講座の第二回は、「世界の独立映画事情①」と題して、ニューヨークのインディペンデント・フィルムメーカー・プロジェクト、通称IFPの活動内容を、実際にニューヨー… 続きを読む »
8月24日(金) 20時~22時 下北沢アレイホール 金曜夜、下北沢の雑踏。第一回目の講座なので、会場入り口がわかりにくいかとビルの外で風俗店の呼び込み嬢よろしく控えていたら、つぎつぎいろいろな人たちがアレイホールを目… 続きを読む »
先月7月23日、渋谷映画美学校で行われた独立映画鍋キックオフイベントのレポートが、”日本で唯一のドキュメンタリー雑誌”『neoneo』の公式サイト「neoneo web」に掲載されました。当日の… 続きを読む »