<第16回文化庁映画週間>シンポジウム「国際共同製作の今を語る」
本日より始まった東京国際映画祭。 その終盤に、映画鍋が企画協力として携わったシンポジウムが開催されます。 第16回文化庁映画週間のシンポジウム「国際共同製作の今を語る」 中国とフランスを中心とした国際共同製作の現状況を紹… 続きを読む »
本日より始まった東京国際映画祭。 その終盤に、映画鍋が企画協力として携わったシンポジウムが開催されます。 第16回文化庁映画週間のシンポジウム「国際共同製作の今を語る」 中国とフランスを中心とした国際共同製作の現状況を紹… 続きを読む »
独立映画鍋は、昨日(10日)、「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付の決定に対して、共同代表の連名で萩生田文部科学大臣と宮田文化庁長官宛の抗議声明を送付しました。 合わせて、今月23日(水)に、この問題に関する… 続きを読む »
【緊急集会】 なぜ芸術に公的支援は必要か? みんなで考えるニッポンの文化 〜あいちトリエンナーレ補助金不交付問題を受けて~ 私たちをとりまく芸術文化は今、岐路に立っていると言えないでしょうか。 文化庁は9月26日に「あい…
こんなバイオレンス映画見たことない! 天野友二朗監督商業デビュー作 映画『幸福な囚人』 【メインビジュアル解禁&年内シネマート他順次劇場公開決定!】 2017年、初監督作『自由を手にするその日まで』で、自主製作… 続きを読む »
政治、宗教の境界を超えて、様々な人たちと交流する政治活動家・鈴木邦男76歳。その素顔に中村真夕監督が2年間密着したドキュメンタリー映画『愛国者に気をつけろ!』が、只今、配給宣伝費の支援を募集しています。 是非、ご協力を!… 続きを読む »
昨年(2018年)11月に開催された独立映画鍋と東京フィルメックスの連携企画【インディペンデント映画と公的支援~日本の映画行政について考える~】の採録を公開しました。 先日(9月26日)、文化庁は「あいちトリエンナーレへ… 続きを読む »
【日時】2018年11月18日(日)11:30開始(13:30終了) 【会場】ビジョンセンター東京有楽町 C・D合同ルーム 【ゲスト】諏訪敦彦[映画監督/東京藝術大学大学院映像研究科教授] 荒木啓子[ぴあフィルムフェステ… 続きを読む »
【日時】2018年11月18日(日)10:00開場 10:30開始(13:30終了) 【会場】ビジョンセンター東京有楽町 C・D合同ルーム 【ゲスト】モーリー・スリヤ[映画監督] ドゥウィ・スジャンティ・ヌグラヘニ[映画… 続きを読む »
金子サトシです。 私が事務局長をしている日本記録映画作家協会の9月研究会は以下の通り、行ないます。 よろしくお願いします。 日本記録映画作家協会 9月研究会のお知らせ (日時)2019年9月29日(日)午後2時 (会場)… 続きを読む »
こんにちは、独立鍋会員の岡田です。 10月22日(火・祝)の1日限定で以下の上映会を横浜市中区寿町で開催します。 あまり上映される機会のない映画ですので、ご来場いただけると幸いです。 岡田明紀 横浜キネマ倶楽部 第56回… 続きを読む »