Mini-Theater AID、わずか57時間で目標金額1億円を達成!
独立映画鍋が参加団体となっている「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」ですが、なんと、わずか57時間で目標金額1億円を達成しました! 現在、より十分な支援を多くのミニシアターに届けるため、目標設… 続きを読む »
独立映画鍋が参加団体となっている「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」ですが、なんと、わずか57時間で目標金額1億円を達成しました! 現在、より十分な支援を多くのミニシアターに届けるため、目標設… 続きを読む »
全国のミニシアターを救い、多様な映画文化を守るためのプロジェクト#SaveTheCinema が始まりました。 アクションの第一弾として、政府に対し適切な支援を要請するための署名を集めています。 独立映画鍋は、その呼びか… 続きを読む »
コロナ禍のなか、多様な芸術文化を守るための連帯・協力の参考になればと思い、関連情報をまとめています。【アクション】、【支援する】、【支援を受ける】、【支援のための映画配信】、【国、行政の発言】、【感染予防対策ガイドライン… 続きを読む »
2019年秋の東京国際映画祭の終盤に、独立映画鍋が企画協力として関わったシンポジウム「国際共同制作の今を語る」のレポートと記録動画を公開しました。 ポン・ジュノ監督『パラサイト』のアカデミー賞受賞を機に日本映画の在り… 続きを読む »
第16回文化庁映画週間のイベント「国際共同製作の今を語る」 2019年東京国際映画祭。その終盤に、独立映画鍋が企画協力として関わったシンポジウムが開催されました。 中国、フランスを中心とした国際共同製作の現状況を紹介し、… 続きを読む »
岩名雅記監督の『ニオンのオルゴール』が、欧州ロケの為のキャストスタッフの航空運賃と撮影監督のロケハン経費の支援を募っています。 皆さん、是非ご協力を! https://motion-gallery.net/project… 続きを読む »
吉田孝行作品『アルテの夏』が、2月22日(土)と2月23日(日)に京都のルーメンギャラリーで、3月7日(土)と3月8日(日)に札幌の北海道教育大学HUG(アーツ&スポーツ文化複合施設)で上映されます。京都と札幌でそれぞれ… 続きを読む »
映画『あなたとの距離について』、各地映画祭で上映決定! そこで、スタッフ+キャストと観客との交流の場をつくるために、映画祭参加費用の支援を募集です。 皆さん、是非ご協力を! https://motion-gallery…. 続きを読む »
2019年7月。日本芸術文化振興会は、映画「宮本から君へ」に内定していた助成金を「公益性の観点」から交付取り消しとしました。 その理由としてあげられたのが「国が薬物を容認しているかのような誤ったメッセージを与える恐れがあ… 続きを読む »
2019年7月。日本芸術文化振興会は、映画「宮本から君へ」に内定していた助成金を「公益性の観点」から交付取り消しとしました。 その理由としてあげられたのが「国が薬物を容認しているかのような誤ったメッセージを与える恐れがあ… 続きを読む »