独立映画鍋|映画の多様性を創出する独立映画ネットワーク

  • sitemap
  • English
  • facebook
  • twitter
  • Youtube
  • トップ
  • 独立映画鍋とは
  • ニュース
  • イベント情報
  • 政策提言への道
  • メンバー募集
  • 寄付する
  • 役立つ情報
  • お問い合わせ

鍋ニュース

海南友子さんのプロジェクトが目標金額に達成!

nabe 2013.2.16

原発と出産をテーマにした短編ドキュメンタリーの製作資金をクラウドファンディングで集めていた海南友子さんのプロジェクトが目標支援額に達成しました!  詳細は、下記のサイトをご参照下さい。 http://motion-gal… 続きを読む »

鍋ニュース

鍋講座Vol.6 「助成金を知る① 」レポートがアップされました!

nabe 2013.2.16

映画関係の助成金について知りたい!  そんな人が殺到した、1月31日の鍋講座のレポートがアップされました! ゲストにユニジャパン事務局長の西村隆さん、聞き手は深田晃司監督(本NPO共同代表)を迎えた当日の討議内容がこちら… 続きを読む »

イベントレポート

鍋講座Vol.6 助成金を知る① 公共のお金で映画を作る?! レポート

nabe 2013.2.16

2013年1月31日(木) 19:00~21:00 下北沢アレイホール  「映画の多様性を確保する為には、一個人の忍耐力に頼るのではなく、公共的なサポートが必要なのです。」と宣言した独立映画鍋の設立趣旨。インディペンデン… 続きを読む »

鍋ニュース

鍋講座Vol. 5 「タリウム少女の毒殺日記」公開作戦会議② レポートがアップされました!

nabe 2013.2.4

 2013年1月17日(木)、アップリンク・ファクトリーで開催された鍋講座Vol.5「新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議②」のレポートがアップされました! 新年早々、1月になんと2回も鍋講座をやって、映画鍋はフル回転… 続きを読む »

イベントレポート

鍋講座Vol.5 「新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議②」レポート

nabe 2013.2.4

2013年1月17日(木) 19:30~22:00 アップリンク・ファクトリー  昨年10月19日に開催した鍋講座「Vol.3 新しい配給宣伝の方法を企む~公開作戦会議①」での「タイトルが覚えにくい」という一言がきっかけ… 続きを読む »

鍋ニュース

【鍋講座 Vol. 6】助成金を知る 1/31(木)に迫る!

nabe 2013.1.23

公共のお金であるはずのものが、情報格差によって利用できないではバカらしい。 公益財団法人ユニジャパンの事務局長、西村隆さんを迎え、今年第二弾の鍋講座です。 詳しくは、こちらへ http://eiganabe.net/ev… 続きを読む »

鍋講座

【鍋講座 Vol. 6】助成金を知る/公共のお金で映画を作る?! 1/31に迫る!

nabe 2013.1.23

 助成金と聞いて、どんなイメージがわくだろうか? 書類作成がめんどくさそう。税金で映画なんか作っていいの?  なんとなく敷居が高い。いろいろだろう。しかしそもそも、実際どんな助成金が今、私たちに対して開かれているのか、意… 続きを読む »

鍋ニュース

海南友子監督による原発と出産のドキュメンタリー、製作資金募集スタート!

nabe 2012.12.22

独立映画鍋メンバー、海南友子監督の原発と出産をテーマにした短編ドキュメンタリーの製作資金募集プロジェクトがスタートしました! これまで『にがい涙の大地から』、『ビューティフルアイランズ』(エグゼクティブプロデューサー:是… 続きを読む »

告知板

『大津波のあとに』年内最終上映会、絶賛開催中!

nabe 2012.12.20

森元修一監督『大津波のあとに』年内最終上映会 ▲12月19日(水)~23日(日) ▲会場:原宿KINEATTIC  http://www.kineattic.com/ ▲上映時間: 19~21日=13:30/15:15/… 続きを読む »

鍋ニュース

【鍋講座】vol5 新しい配給宣伝の方法を企む公開作戦会議②は、1月17日!

nabe 2012.12.12

大好評だった前回に引き続き、公開作戦会議の第二弾を開催します! 今回は、「メディアの側から配給宣伝部にアドバイス!」 詳しくは、下記ページをご参照下さい。 ↓ http://eiganabe.net/2012/12/12… 続きを読む »

  1. First
  2. <<
  3. 48
  4. 49
  5. 50
  6. 51
  7. 52
  8. 53
  9. 54
  10. >>
  • 参加メンバー募集
  • 寄付する

最新ニュース

  • 2025.6.26
    真夏の大交流会 2025 ~あ...
  • 2025.6.2
    クリエイティブ・ドキュメンタリ...
  • 2025.5.4
    鍋講座vol.54【パンフをつ...
  • 2025.5.2
    空前絶後の「酒場SF」最終章始...
  • 2025.4.29
    <日本記録映画作家協会 202...

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
logoFooter
  • top
  • 独立映画鍋とは?
  • ニュース
  • イベント情報
  • 政策提言への道
  • 参加メンバー募集
  • 寄付する
  • 役立つ情報
  • お問い合わせ

© 2025 独立映画鍋 All rights reserved.