レポート公開!映画業界本音ガイダンス2020 with コロナ
映画・映像業界の第一線で活躍するプロフェッショナルたちをお招きし、オンラインで開催した「映画業界本音ガイダンス2020 with コロナ」(2020年12月6日開催)のレポートを公開しました! 【レポート】映画業界本音ガ… 続きを読む »
映画・映像業界の第一線で活躍するプロフェッショナルたちをお招きし、オンラインで開催した「映画業界本音ガイダンス2020 with コロナ」(2020年12月6日開催)のレポートを公開しました! 【レポート】映画業界本音ガ… 続きを読む »
「種苗法改正」問題の議論が紛糾する中、自分たち生活者がどうこの問題をとらえたらいいのかを考える一助とするためのドキュメンタリー映画。 只今、制作費と上映公開費の支援を募集中です! https://motion-galle… 続きを読む »
2019年は芸術表現と助成をめぐる問題が大きな話題になりました。2020年は、新型コロナウイルス感染拡大が社会経済活動に大きな影響を与え、様々な動きがありました。国内で活動する文化芸術分野に関わるフリーランスの活動への… 続きを読む »
映画の世界を志す学生・若者のみなさんへ! 素朴な疑問から仕事現場の“リアル”まで 第一線で活躍するプロフェッショナルたちが ざっくばらんにお答えします 今年も「映画業界本音ガイダンス」を開催します!今回は、プロデューサー… 続きを読む »
映画祭は映画の未来のための場です。 特にインディペンデント映画にとっては、多様な作家の才能が見出され、顕彰され、 世界に羽ばたくチャンスを得られる大切な場であります。 今、新型コロナウイルスにより、世界中の映画祭の多くが… 続きを読む »
辻凪子と大森くみこが「活弁ありき」のサイレントSFファンタジー映画『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』を作り、ミニシアターを全国巡業して活弁の面白さをたくさんの人に届けるプロジェクト。 只今、製作費の支援を募集中で… 続きを読む »
独立映画鍋有志一同は、本日(10日)、政府による日本学術会議人事への介入に対して、菅義偉内閣総理大臣宛の抗議声明を送付しました。 以下、抗議声明文です。 わたしたちは、政府による日本学術会議人事への介入に強く抗議します … 続きを読む »
40年以上にわたって日本の自主映画シーンを牽引してきたPFF(ぴあフィルムフェスティバル)。昨年8月に行われた鍋講座では、PFFで長年ディレクターを務める荒木啓子さんと、ラテンアメリカ映画の配給や日本の自主映画の海外紹介… 続きを読む »
【レポート・鍋講座vol.43】「映画教育のススメ〜教育における映画の可能性〜」 教育現場へ映画づくりがもたらす豊かな可能性について、諏訪敦彦監督、安藤紘平教授をお招きし、映画教育を体験した子どもたちを交えて、早稲田大学… 続きを読む »
この講座では「withコロナ」の時代にインディペンデント映画の現場の安全性を少しでも高めるために必要な知見を共有します。 「雪は金持ちの屋敷にも貧乏人の庭にもかまわず平等に降り積もる」 とは昭和の有名な政治家の言葉で… 続きを読む »