独立映画鍋|映画の多様性を創出する独立映画ネットワーク

  • sitemap
  • English
  • facebook
  • twitter
  • Youtube
  • トップ
  • 独立映画鍋とは
  • ニュース
  • イベント情報
  • 政策提言への道
  • メンバー募集
  • 寄付する
  • 役立つ情報
  • お問い合わせ

告知板

映画『自由を手にするその日まで』オンライン先行配信開始!

nabe 2018.2.14

TV出演多数 著名人絶賛! 実在する病院での女性社員・新入社員へのいじめをもとにした異色サスペンス 天野友二朗監督デビュー作にして問題作 映画『自由を手にするその日まで』オンライン先行配信開始! 撮影当時、25歳の新鋭、… 続きを読む »

告知板

日本記録映画作家協会 2月研究会のお知らせ

nabe 2018.2.6

「日本記録映画作家協会 2月研究会のお知らせ」 下記の通り、開催します。 日本記録映画作家協会 2月研究会 (日時)2月22日(木)午後6時30分 (会場)日本記録映画作家協会・事務所 東京都渋谷区代々木2-18-8むら… 続きを読む »

告知板

映画『東京ウィンドオーケストラ』3月3日(土)舞台挨拶付き上映会(横浜)

nabe 2018.1.20

こんにちは、独立鍋会員の岡田です。 3月3日(土)の1日限定で以下の上映会を横浜市内で開催します。 この機会に是非、ご来場いただけると幸いです。 岡田明紀 ================================… 続きを読む »

告知板

松本卓也監督新作「ダイナマイト・ソウル・バンビ」独立型クラウドファンディング始動!

nabe 2018.1.18

MOOSIC LAB 2015参加作品『ライブハウス レクイエム』や、田辺・弁慶映画祭で三冠受賞の『サーチン・フォー・マイ・フューチャー』、全国イオンシネマを中心に公開中の『ミスムーンライト』などを監督してきた松本卓也が… 続きを読む »

鍋ニュース

青年団演出部所属の若手演出家・玉田真也による代表舞台劇を映画化!

nabe 2018.1.18

劇団・玉田企画で2016年に上演し、カラオケボックスを舞台に大学生たちの滑稽な生態と巻き起こす騒動を、濃密でリアルな空気で描き出した作品『あの日々の話』を、完全ワンシチュエーションの密室劇として長編映画化するプロジェクト… 続きを読む »

鍋ニュース

2018年第一弾の鍋講座はラテンアメリカの事例から日本映画のこれからを探る!

nabe 2018.1.18

2018年第一弾の鍋講座を2月28日(水)に開催します。ラテンアメリカ映画を精力的に日本へ紹介し、中南米の映画事情を知り抜いた比嘉世津子さん、国際セールスの場で数々の日本映画を世界へ発信してきた植山英美さんとともに、助成… 続きを読む »

鍋講座

【鍋講座 vol.36】映画人よ、ラテンアメリカを見よ! ~これからの「持続可能」な独立映画製作を考える~

nabe 2018.1.18

今回の鍋講座は、ラテンアメリカの事例から日本映画のこれからを探ります! 3年連続、アカデミー賞作品賞を獲得したメキシコ人監督たち(A.G.イニャリトゥ、A. キュアロン)を初め、チリのP. ラライン(「ジャッキー」)、S… 続きを読む »

鍋ニュース

PFF出身、佐藤快磨監督の『歩けない僕らは』、CF実施中!

nabe 2018.1.17

PFF出身の佐藤快磨(たくま)監督×宇野愛海(なるみ)×落合モトキの、“回復期リハビリ病院”を舞台にした短編映画が、只今、宣伝費の支援を募集中! ↓ https://motion-gallery.net/projects… 続きを読む »

鍋ニュース

「インディペンデント映画の脚本ってなんだ?」続編開催が決定!!

nabe 2018.1.12

46W44Oj5bib44Kz44Kh57iy?= 瑚・譛ャ邱ィ縲・116_1024

新年あけましておめでとうございます!   昨年9月に行った映画鍋講座Vol. 35「インディペンデント映画の脚本ってなんだ?」のレポートがようやく(?!)仕上がりました。 http://eiganabe.net/2018… 続きを読む »

イベントレポート

【鍋講座 vol.35レポート】「インディペンデント映画の脚本ってなんだ?」

nabe 2018.1.12

21319263_996578760484328_942693032267092167_o

【開催】2017年9月6日(水)、於下北沢アレイホール 日本映画界の第一線で脚本家として活躍している3名をお招きし、参考作品を中心に「よい映画の脚本とはなにか?」をテーマとして、アプローチと方法論を伺い、とことん語りあっ… 続きを読む »

  1. First
  2. <<
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. >>
  11. Last
  • 参加メンバー募集
  • 寄付する

最新ニュース

  • 2025.6.26
    真夏の大交流会 2025 ~あ...
  • 2025.6.2
    クリエイティブ・ドキュメンタリ...
  • 2025.5.4
    鍋講座vol.54【パンフをつ...
  • 2025.5.2
    空前絶後の「酒場SF」最終章始...
  • 2025.4.29
    <日本記録映画作家協会 202...

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
logoFooter
  • top
  • 独立映画鍋とは?
  • ニュース
  • イベント情報
  • 政策提言への道
  • 参加メンバー募集
  • 寄付する
  • 役立つ情報
  • お問い合わせ

© 2025 独立映画鍋 All rights reserved.