「被爆者の声をうけつぐ映画祭2022」のお知らせ
【日時】2022年10月8日(土)、9日(日) 【会場】武蔵大学江古田キャンパス 8号館8階 武蔵大学50周年記念ホール この映画祭は原爆や原発、核問題関連の映画を集めた映画祭で、2007年より毎年、開催し、今年で実に1… 続きを読む »
【日時】2022年10月8日(土)、9日(日) 【会場】武蔵大学江古田キャンパス 8号館8階 武蔵大学50周年記念ホール この映画祭は原爆や原発、核問題関連の映画を集めた映画祭で、2007年より毎年、開催し、今年で実に1… 続きを読む »
2つの映画祭でグランプリを含む6冠を達成した、淺雄望監督の長編デビュー作『ミューズは溺れない』がついに劇場公開を迎えます。 テアトル新宿にて9/30(金)より1週間限定レイトショー! シネ・リーブル梅田にて10/14(金… 続きを読む »
2017年に撮影し、その後、海外の映画祭を中心にまわり、温め続けてきた『ダイナマイト・ソウル・バンビ』(監督・脚本・編集:松本卓也)が、ついに劇場公開決定しました! 2022年、追加撮影や再編集を重ねて良い状態で初お披露… 続きを読む »
辻凪子監督主演・大森くみこ弁士による活弁付き新作無声映画『I AM JAM ピザの惑星危機一髪!』が二年の時を経て、とうとう完成。そして、いよいよ全国各地での活弁巡業公演へ! 活弁の面白さを多くの皆さんに届けるために、是… 続きを読む »
こんにちは、独立鍋会員の岡田明紀です。 9月17日(土)の1日限定で以下の上映会を横浜市南区で開催します。 ========================================================… 続きを読む »
■就任挨拶 この度、新しく共同代表に就任した新谷和輝です。 私は2016年に独立映画鍋に参加して以来、前共同代表の深田晃司さんをはじめとして、この場を支え、様々な活動を起こしてきた方々から多くのことを学んできました。… 続きを読む »
去る6月21日、独立映画鍋の第10回通常総会にて、新しい役員人事の報告を行いました。 独立映画鍋の新しい役員体制は、下記の通りです。 ——————&… 続きを読む »
コロナ禍の2021年に撮影された短編映画『Bird Woman』は、パンデミックの東京から始まるファンタジー。元ロッテルダム国際映画祭プログラマーのGertjan Zuilhofが執筆した脚本を、映画鍋会員で映画作家の大… 続きを読む »
こんにちは、独立鍋会員の岡田明紀です。 7月23日(土)の1日限定で以下の上映会を横浜市西区で開催します。 ========================================================… 続きを読む »
金子サトシです。 7月3日(日)、東京・荻窪にて、下記の上映会を行いますので、よろしくお願いいたします。 <カネミ油症・水俣病 上映会>のお知らせ (日時)2022年7月3日(日)午後2時より上映。 (上映作品) 『しえ… 続きを読む »